public class ReverseNumbers {
public static void main(String[] args) {
// for文を使用して10から1までの整数を逆順で表示する
for (int i = 10; i >= 1; i--) {
System.out.println(i);
}
}
}
このプログラムでは、for
ループを使用してi
が10から1までの整数を逆順に生成し、それを画面に表示しています。 i
は初期値10から始まり、i
が1以下の条件でループが続き、ループの終了ごとにi
が1ずつ減少します。
for文を逆順で回す
for
文を逆順で回すには、初期化、条件式、更新式を適切に設定する必要があります。以下に逆順のfor
文の基本的な構造と具体的な例を解説します。
基本構造:
for (初期化式; 条件式; 更新式) {
// ループ内の処理
}
逆順のfor
文の例:
for (int i = 初期値; i >= 終了条件; i--) {
// ループ内の処理
}
- 初期化式 (
int i = 初期値;
): ループ制御変数i
を初期化します。逆順の場合、初期値は逆順の最初の値です。 - 条件式 (
i >= 終了条件;
): ループが続く条件を設定します。逆順の場合、i
が終了条件以上である限り続きます。 - 更新式 (
i--
): ループ制御変数i
を更新します。逆順の場合、i--
を使用してi
を1ずつ減少させます。
具体的な例:
for (int i = 10; i >= 1; i--) {
System.out.println(i);
}
例えば、10から1までの整数を逆順で表示するプログラムでは次のようになります。
このプログラムは、i
を初期値10から始め、i
が1以下である条件で繰り返し、ループの終了ごとにi
を1ずつ減少させています。各ループでSystem.out.println(i);
によってi
の値が表示されます。