問題
ユーザーから整数を受け取り、その整数が正の数である場合に「正の数です」と表示するプログラムを書いてください。
ヒント
ユーザーから整数を受け取るには、Scannerクラスを使用します。Scannerクラスを使ってユーザーから整数を入力する方法は次の通りです:
Scannerクラスをインスタンス化します。例:Scanner scanner = new Scanner(System.in);Scannerを使用して整数を入力するプロンプトメッセージを表示します。例:System.out.print("整数を入力してください: ");Scannerを使用して整数を受け取ります。例:int number = scanner.nextInt();if文を使用して、受け取った整数が正の数かどうかを確認します。条件式を記述し、条件が真の場合には「正の数です」というメッセージを表示するコードを記述します。
ヒントを元に、上記の手順を組み合わせてプログラムを作成してみてください。
→解答例


