101 「配列修羅道」 Step03 問題

商品名と在庫数を対応表示せよ

あなたは、商品名の一覧と、それぞれの在庫数を記録した2つの配列を渡された。
これらの配列を使って、各商品の名前と在庫数を「名前: 数量」の形式で出力するメソッドを作成せよ。

要件

  • メソッド名:printStockList
  • 引数:String[] names(商品名の配列)、int[] stocks(在庫数の配列)
  • 処理:対応するインデックス同士を組み合わせて出力
  • 出力形式(1行ずつ):
りんご: 10
みかん: 5

テストケース(mainメソッド)

public class Step03_Tests {
    public static void main(String[] args) {

        // テストケース01
        String[] names1 = {"りんご", "みかん", "バナナ"};
        int[] stocks1 = {10, 5, 3};
        printStockList(names1, stocks1);
        // 出力:
        // りんご: 10
        // みかん: 5
        // バナナ: 3

        // テストケース02
        String[] names2 = {"メロン", "ぶどう"};
        int[] stocks2 = {0, 8};
        printStockList(names2, stocks2);
        // 出力:
        // メロン: 0
        // ぶどう: 8
    }

    // ここに printStockList メソッドを実装する
}

ヒント

  • 配列 names[i]stocks[i] をペアで使うには、同じインデックス i を使って並行してループする
  • 2つの配列の要素数が異なる場合の扱いは今は考えなくてよい(前提:長さは同じ)
  • 出力は1行ずつ System.out.println(...) で行う

解答例

101 ステップアップ問題 「配列修羅道」