問題
ユーザーに2つの整数を尋ね、以下の条件に基づいてメッセージを表示するプログラムを作成してください。
- 2つの整数が両方とも正の場合、「両方が正の数です」と表示。
- 2つの整数のうち1つが正の場合、「1つは正の数です」と表示。 2つの整数が両方とも負の場合、「両方が負の数です」と表示。
ヒント
- ユーザーが1つ目の整数を入力し、それが変数
num1に格納されます。 - 次に、ユーザーが2つ目の整数を入力し、それが変数
num2に格納されます。 - 2つの整数の正負を評価するために、外側の
ifステートメントが実行されます。 - 外側の
ifステートメントが1つ目の整数(num1)の正負を評価し、1つ目の整数が正であれば内側のifステートメントが実行され、”両方が正の数です”というメッセージが表示されます。1つ目の整数が負の場合、内側のifステートメントは実行されず、”1つは正の数です”というメッセージが表示されます。 - 外側の
ifステートメントが1つ目の整数が負の場合に進み、内側のifステートメントが2つ目の整数(num2)の正負を評価します。2つ目の整数が正の場合、”1つは正の数です”というメッセージが表示されます。2つ目の整数が負の場合、”両方が負の数です”というメッセージが表示されます。
このように、ユーザーが入力した整数の正負に基づいて、適切なメッセージが表示されるフローが構築されています。
→解答例


